肝疾患(肝臓病・脂肪肝・肝硬変・肝炎・肝障害)の研究・予防|福岡県北九州市の中井病院内
MASHの食事
エネルギー:500kcal未満・食塩相当量3.0g未満・鉄3.0mg未満(1食当たり)
非アルコール性脂肪性肝炎(MASH)は、食べ過ぎや運動不足によって、肥満、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病とともに、肝臓への脂肪沈着が起こり、発症すると言われています。
食事療法では、肥満解消のために、1日のエネルギー摂取量を適正に保ちつつ、バランスのとれた食事を継続することにより、体重減少を目指します。加えて、食塩や鉄の過剰摂取は控えます。急激な体重減少はリバウンドの原因となりますので、極端な脂質や炭水化物の制限はせずに、続けられる食事内容にしましょう。
エネルギーを抑えた食事はどうしても食事全体のボリュームが少なくなり、食事に物足りなさを感じてしまいます。そのため、できるだけ一品一品にボリュームを出し、満足感が得られるよう、工夫しました。また、春らしく、色鮮やかな食材を使用し、華やかさもプラスしています。
○ヘルシーオムライス
『オムライス』と言えば、ケチャップたっぷりのチキンライスの上に、たっぷりのバターで仕上げた、大きなふわとろオムレツが載っているものを思い浮かべる方も多いと思います。しかし、卵をたくさんは使うと、エネルギーや鉄だけでなく、コレステロールの過剰摂取にも繋がります。そのため、今回は薄焼き卵でケチャップライスを包み込んだ、昔ながらのオムライスに仕上げました。また、エネルギーを抑えるために、精白米の分量を減らし、代わりに玉ねぎとエリンギのみじん切りをたっぷりと加えて、ボリュームをプラスしました。
○生ハムとフルーツのグリーンサラダ
バルサミコ酢はまろやかでフルーティな甘酸っぱさが特徴で、オリーブオイルと合わせるだけで、絶品ドレッシングの完成です。また、バルサミコ酢はフルーツとの相性が抜群ですので、その時々の旬の果物をサラダに加え、この絶品ドレッシングをひと回しすれば、簡単サラダのでき上がりです。